牛ハラミってどこの部位?牛ハラミの食感や味を紹介!
- 2020/09/18
皆さんは「ハラミ」が好きですか?意外と知られていないことなのですが、ハラミはホルモンの1種です。今回はそんなハラミについて解説したいと思います。
- そもそもハラミってどこの部位?
ハラミは牛の横隔膜の背中側にある肺を動かすための筋肉です。ハラミは牛だけでなく鶏や豚など哺乳類だけが持つ部位です。
- 牛ハラミの食感や味は?
牛ハラミは弾力のある部位です。味はカルビに似てクセがなく、カロリーはカルビの半分程度です。低カロリーでヘルシーなハラミは、男女問わず人気のある部位だと言えるでしょう。
- 牛ハラミの美味しい食べ方!
ハラミは煮ても焼いても美味しく食べられる部位です。肉本来の脂や旨味を楽しむためには、レア焼きで食べることをおすすめします。またハラミはクセがないため、ワサビやショウガといった薬味との相性も抜群です。
当店ではコストパフォーマンスに優れた焼肉を提供しています。お肉に関しては一切妥協せず、リーズナブルかつ美味しいお肉を日々追求しています。安城市に来られた際には、ぜひ一度「ままやホルモン 安城店」へご来店くださいね!
また、「ままホル弁当」を始めましたので、ぜひご利用ください!